ケンドリック・ラマーの人気曲20選!!ベストソング,Kendrick Lamar

Rap Music

2017年にピューリッツァー賞を受賞したアルバム“Damn”以来となる新作“Mr Morale & the Big Steppers”をリリースしたケンドリック。現代ヒップホップ界のベストMCの曲をランキング。

20. Wesley’s Theory (2015)

Thundercatのベースが鳴り響き、George ClintonがP-funk風のコーラスを担当する。“To Pimp a Butterfly”の広大なサウンドとそのリリックの視点について知ることができる。

チェックポイント白人至上主義によって支えられている人種差別的なアメリカ社会が、利益のためにいかに黒人のクリエイターを搾取するかを描いている。1stバースは、若いケンドリックがお金に惑わされる様子を描いており、2ndバースは、アメリカ社会とホワイト・アメリカの擬人化である「アンクル・サム」がケンドリックを魅了しようとする視点である。

19. Poetic Justice (2012)

現在、ケンドリックはドレイクと対立関係にあると噂されており、ネット上では互いのリリックを比較する記事が数多く見られる。“Good Kid, MAAD City”に収録された“Poetic Justice”では、ドレイクとのコラボレーションを果たしていた。Janet Jacksonの名曲“Any Time, Any Place”をサンプリングした素晴らしいビートですべてが調和されている。

ドレイクとの共演について

「俺とドレイクは、彼のツアーに参加し、俺がドレイクのアルバム”Take Care”に参加したことをきっかけに、しばらく一緒に仕事をしていた。どんな共演をやろうかと話していたんだ。Scoopからトラックが送られてきたとき、すぐにこのヴァイブを作るというコンセプトを思いついて、最初に頭に浮かんだのがドレイクだった。ドレイクがかましてくれて、クレイジーに仕上がったよ。」

Complex in October 2012

18. DNA (2017)

ブラックカルチャーの伝統と文化を祝福し、批評し、探求するという複数の視点を取り入れてる。ミュージックビデオの中で、ケンドリックと俳優のDon Cheadleが、尋問のシーンでこの曲の歌詞を使って議論を交わしている描写がある。

チェックポイント“DNA”は”Dead Nigger Association”の略である。

17. Cartoon and Cereal (2013)

“Good Kid, MAAD City”に収録され、その後シングルとしてもリリースされた曲“Cartoon and Cereal”。リック・ロスのレーベル“Maybach Music”に所属するラッパーGunplayと異色のコラボレーションを果たした。“Cartoon and Cereal”(漫画とシリアル)、つまり砂糖と安い娯楽は、ケンドリックにとって現代の “大衆のアヘン”であると言及している。

チェックポイントケンドリックは、砂糖入りシリアルやファストフードを食べると、システムに心を奴隷にされてしまうことを知っている。(だから、そんなものは食べるな)

16. Rigamortis (2011)

ケンドリックのデビューアルバム“Section.80”から、彼のスキルを示すキャリア初期の楽曲。Willie Jones IIIのアルバム“Next Phase”から、ジャズ曲“The Thorn”をサンプリングしたビートの上にダブルタイムフローでラップし、自分の能力について執拗かつ独創的な自慢話を次々と披露する。Verse 2ではNasへの言及だと言われている一節がある。

チェックポイントケンドリック・ラマーについての意見を聞かれたNasは、たった2つの言葉しか言えなかった。
「The future.(未来だ)」

15. i (2014)

“i “は、ケンドリックの3枚目のスタジオ・アルバム“To Pimp a Butterfly”からのファースト・シングルである。ケンドリックはこの曲で第57回グラミー賞の最優秀ラップソング賞と最優秀ラップパフォーマンス賞の2つのグラミー賞を受賞した。

ケンドリックはHot 97のインタビューで、“i”は今まで書いた曲の中で最高の曲だと語っている。コンプトンで多くのネガティブな出来事に囲まれて育った彼が、ポジティブな曲を作る心境になるとは思ってもいなかったからだ。

チェックポイント人生の惨状を吐き出した後、「どうするんだ」“What you gonna do?”と問いかけ「頭を上げて、動き続けるんだ」“Lift up your head and keep moving.”

14. Element (2017)

“ELEMENT.”の曲中で、ケンドリックはラップ・ゲームで最も支配的なラッパーであることを主張している。同世代のラッパーを挑発し共演を呼び掛けている。

13. Duckworth (2017)

1990年代、”ダッキー”というニックネームのケンドリックの父親が働いていた地元のKFCで、Anthony “Top Dawg” Tiffithが2度目の強盗を計画していたというストリートストーリーである。この強盗はダッキー(ケンドリックの父)を殺す可能性もあったが、“Top Dawg”は彼に危害を加えることを控えた。

ケンドリックとAnthony “Top Dawg” Tiffith
チェックポイントケンドリックの父親と、当時ギャングであったAnthony “Top Dawg” Tiffithとの出会い、実際の出来事を基にした物語。後に、Anthony “Top Dawg” Tiffithが立ち上げたレーベル“Top Dawg Entertainment”にケンドリックが所属することに。

12. Swimming Pools (Drank) (2012)

“good kid, m.A.A.d. city”からのリードシングルで、ケンドリックは仲間からのプレッシャーとアルコール依存症の間の心理的な関連性を訴えている。クラブ・ソングのように聞こえるこの曲は、人々を飲酒に走らせる社会的圧力や自虐的な態度について内省的に捉えたものです。

この曲のインスピレーションについて

「普遍的なものを作るのに、酒について語るより良い方法があるか?俺は、気軽に飲むか、酔いつぶれるか、どちらかを決めなければならないような家庭で育ったんだ。このアルバムは、子供のころにそういう経験をし、自分自身で決断を下すということをテーマにしているんだ。」

“The Making of Kendrick Lamar’s ‘good kid, m.A.A.d city’”

11. ADHD (2011)

“Swimming Pools (Drank)”がアルコールをテーマにした曲であったように、“ADHD”はドラッグに焦点を当てた楽曲である。

チェックポイントこの曲は2013年に発売された『グランド・セフト・オートV』のサウンドトラックの「Radio Los Santos」にも収録されている。

10. m.A.A.d city (2012)

ケンドリックがコンプトンで過ごした青春時代を6分間に渡り完璧に描いた楽曲。途中から全く別の曲に変化し、悪夢のようなクライマックスに向かって力を発揮する。

父親から仕事をするように言われたが、友人から強盗をするように圧力をかけられ、解雇されたことを話す。コカイン入りのマリファナを吸って「口から泡を吹いた」というエピソードで、自分がタバコを吸わない理由を語っている。

最後の詩では、彼は善良な人々を輝かせ、若者たちに安らぎを与え、彼らがストリートの誘惑や圧力に屈する必要がないことを示そうとする。彼は、自分の経験と知性が、同じような境遇にある若者のために役立つことを望んでいる。

チェックポイントm.A.A.d” は “my Angels on Angel dust” と “my Angry Adolescence divided” の両方の頭文字を取ったものである。

9. Sing About Me, I’m Dying of Thirst (2012)

2 部構成の“Sing About Me, I’m Dying of Thirst”は、ゲットーでの生活を描いています。 曲の最初から最後まで、ケンドリックをギャング カルチャーから引き離した物語を分析しながら、ストリートからの脱出を可能にした精神的啓発についても語っている。

チェックポイントケンドリックはミュージックビデオを曲の半分ずつに分け、“Sing About Me”は2013年12月に、“I’m Dying of Thirst”は2014年1月にそれぞれ初公開された。

8. The Blacker the Berry (2015)

Taraji P. Hensonのツイッターを通じて公開されたこの作品は、ケンドリックが2015年のグラミー賞でベスト・ラップ・ソング&パフォーマンスを受賞した翌日に発表された。

チェックポイントこの曲はWallace Thurmanの小説“The Blacker the Berry”にインスピレーションを受けたとされている。

7. Untitled 2 06.23.2014 (2016)

コンプトンの自宅での生活と、世界的なスーパースターとしての生活の間で葛藤している様子を描いた曲。

6. Money Trees (2012)

インディーバンド“Beach House”の楽曲“Silver Soul”をサンプリングしたビートに乗せて、ケンドリックはこれまでのストーリーを振り返っている。家宅侵入については、”Home invasion was persuasive/From 9 to 5 I know its vacant.”(家宅侵入の件は説得力があったんだ/9時~17時までは空いてるって知ってたからな) 、Sheraneとファックしたこと、それを仲間に自慢したことについては、”I fucked Sherane then went to tell my bros.”(Sheraneとヤッたあと仲間に知らせに行った)とラップしている。

5. King Kunta (2015)

ゴーストライターを使うラッパーを否定する“King Kunta”のセリフは、おそらく長年の敵であるDrakeに向けたものだと言われている。G-funk風のビートがとても刺激的。

I can dig rappin’, but a rapper with a ghostwriter?(俺はラップを探求している、だけどゴーストライター付きのラッパーだと?)What the fuck happened?(どうなってんだ?)

“King Kunta”,Kendrick Lamar,Produced by Sounwave & Terrace Martin,Release Date March 15, 2015
チェックポイントAlex Haleyの小説“Roots: The Saga of an American Family”に登場する主人公Kunta Kinteにインスピレーションを受けたと言われている。

4. Humble (2017)

2017年4月22日にビルボード・ホット100で2位でチャートデビュー。ケンドリックの最高チャート獲得曲となった。その後、同曲は2017年6月5日に同チャートで1位を獲得し、初のソロNo.1曲、2曲目の総合No.1曲となった。

3. Bitch, Don’t Kill My Vibe (2012)

ラップミュージックの現状に満足していないケンドリック・ラマーの視点から語られており、彼は自分のビジョンを維持することで、他とは違う存在になろうと努力している。また、これまでのキャリアと、それが良くも悪くも彼の人生をどう変えたかについても語られている。

チェックポイント元々この曲はLady Gagaをフィーチャーする予定だった。

2. Backseat Freestyle (2012)

このフリースタイルは、現在のケンドリック・ラマーが心から信じているものではなく、腐敗した社会(=マッドシティ)に巻き込まれた若者の姿勢や信念を反映したものである。このトラックをわずか2テイクでレコーディングしたという。

「”Backseat Freestyle “は、16歳の時の心境で、世界に対して何の心配もしていない。人生とお金と目の前にあるもの以外、何も気にしない。今の俺じゃなくて、あの頃の俺だ」

1. Alright (2015)

“Alright “ではケンドリックがどのようにして悩みから逃れようとしているのかを詳細に説明している。神を信頼することで、ケンドリックは自分の失敗を克服し、すべてがうまくいくという自信を持つことができる。

チェックポイント“Alright”を熱唱するBLMのデモ隊達

コメント

タイトルとURLをコピーしました